月別 アーカイブ

HOME > ViBブログ > アーカイブ > 2025年6月アーカイブ

ViBブログ 2025年6月アーカイブ

rih0 5:30~ ティーンズ

インストラクターからのメッセージ

6月23日(月)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
本日も皆さんお疲れ様でした♪
今日は、若者が参加してくれ刺激がありましたね。
今日も振り付け進みましたが、とても良い感じに踊れていました。
次回も進めることができそうなら進めていきます。力技です。頑張りましょう。
今日もありがとうございました。

6月25日(水)
rih0 4:30~キッズヒップホップ
きょうは、すこしむずかしいステップをおしえていきました!ふりつけにいれるよていなのでいっしゅうかんれんしゅうしてきてね!イベントのふりつけもらいしゅうでおわります!ぜんぶのふりつけをおどれるようにしてきてくれるとうれしいです。みんなきょうもしゅうちゅうしてがんばれました!

rih0 5:30~ ティーンズ
今日は先週の確認と、少し振り付けを進めました!もうほぼ完成しましたが来週もう一回おさらいしていきます!細かく分けて動画を撮りたいので、お家で練習してきてくれると嬉しいです。7月は構成をいれていくので頑張っていきましょう^_^

rih0 6:50~ ヒップホップ基礎
今日は基礎ステップが沢山入った振り付けをしました!先週のステップもいれてみましたが、できるようになってきました⭐︎スムーズに動けるように、ゆっくり練習していきましょう!細かい振付も覚えるのがとても早くなっています!!この調子で頑張っていきましょう。

Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル
今日は今月ラストでしたので、カタオモイ をたくさん踊っていただきました。とても頑張ってくださり、今月で1つレベルアップしたと感じました。
来月は、夏らしい曲で元気なダンスにしたいと思います。お楽しみに~(^^♪
来月も皆さんと一緒にダンスを楽しんでいきたいです。よろしくお願いします☆彡

6月27日(金)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
今日も皆さん、元気にご参加いただきありがとうございました。
振り付けに力技が入っていましたが、さすが皆さん、なんなく出来ましたね。驚きました!
次回は、今月ラストレッスンです。ナチュラルで、流れを楽しみましょう!!来週楽しみにしています。
今日もありがとうございました!


Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル

インストラクターからのメッセージ

6月18日(水)
rih0 4:30~ キッズヒップホップ
きょうは、すこしはやいてのフリをいれました!みんなたくさんれんしゅうしてくれて、できるようになってうれしかったです!!らいしゅうはさいごのふりつけをいれます!7がつからはいちをきめるのでふりつけをかんぺきにしていこう!

rih0 5:30~ティーンズ
今日も少し複雑な振り付けを入れましたが、みんなの振り覚えがとても早くて助かりました!早い振り付けにもついてこれるようになってみんな上手くなったなぁと嬉しくなりました^_^来週は二曲目を終わらせる予定です!あと少し頑張ろう。

rih0 6:50~ヒップホップ基礎
今日は、色々ゆっくり話せてすごく楽しいレッスンになりました!⭐︎ダウンアップがすごく上手になっていて、基礎的な動きがかっこよく踊れるようになっています^_^♡複雑なステップは、できるだけ毎週やっていくので少しずつ慣れていきましょう!

Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル
本日もお疲れ様でした♪
今日もジャズの基礎をゆっくり説明を入れながら進めました。
一つずつ積み重ねていきましょう☆
振り付けは、今日の所までです。
来週は、気持ちを入れて踊れる様にしましょう。
今月ラストですが、この曲を踊りたい方、是非、参加下さい〜。お待ちしています。

6月20日(金)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
今日もみなさん、元気にレッスンにご参加いただきました。
振り付けの中にスモールジャンプが入っています。たくさん飛ぶことよりも、空中でのポイントんどに気を付けて綺麗に飛びましょう!!
今日もありがとうございました。

6月21日(土)
Atsuko 2:00~ 体幹トレーニング&ストレッチ
今日は、いつものメンバーさんがご参加くださいました。毎回行っているエクササイズですが、姿勢を正しく行うと効き目が変わります。
意識をしながら行っていきましょう!!本日もお疲れ様でした。

RYOH 3:30~ キッズチャイルド ヒップホップ
お疲れ様です!
今日はアップの練習をしました!
ステップが入るとダウンになってしまったり、慣れるまでは難しいですが焦らずみんなでゆっくり頑張っていきましょう!
ダウンとアップの使い分けをマスターすると、沢山の振り付けが踊れるようになります!
出来ることが増えるともっとダンスが楽しくなります!
来月も楽しく元気にやっていきましょう!

RYOH 4:45~ キッズジュニア ヒップホップ
お疲れ様です!
今日のテーマは16ビートでした!
速い曲でステップを踏む時はスーパーボールが跳ねるイメージでリズムをとりましょう!
そうすると楽にかっこよく出来るようになります!
これからどんどん暑くなってくるので水分補給を忘れずに熱中症に気をつけながら頑張っていきましょう!

Yuko 6:00~ ジャズ初中級
今日は、エクササイズの説明は、タンデュやデガジェをやりました。
膝がゆるまないように気を付けながら丁寧に練習しました。
その後バトマンをするときに、その練習を実践的に使っていきました。
最初は難しいですが、やり方を理解して段々、体に覚えさせていきましょう。
来週は2人以上参加者がいないので、レッスンありません。
次回は7月です。7月の出欠表を載せるので回答宜しくお願いします。
2人以上の日にレッスンやります。7月も楽しく踊っていきましょう。

SHIHO 7:30~ バレエ
今日もご受講ありがとうございました。
現在上半身、肩甲骨周りがテーマでレッスンしています!
姿勢が良くなり、動きやすい身体作りに効果的です!
普段の生活でも気をつけていただけると、見た目も変わり良いことだらけです
良い姿勢でトレーニングすると良い筋肉がつきますので、レッスンでやった姿勢でお過ごしください!
センターレッスンでは少しずつ動きのあるアンシェヌマンに挑戦してます。
初めは難しいと感じますが、覚えてしまえば楽しく踊れますので、色々挑戦して行きましょう
次回も楽しみにお待ちしております!

Atsuko 9:00~ リリカルジャズ
レッスン、お疲れ様でした♪
振り付けを進めましたが、皆さん頑張って付いてきてくれました。
まだ、自分の物になっていないメンバーもいましたので、次回は振り付けは進めませんので、自分で振り付けを覚えて、曲をしっかり聞いて気持ちを込めて踊れる様にしましょう。
アライメントが整うともっとキレイに見えてくるので、振り付けが覚えれたら更にブラッシュアップしていきましょう!
頑張ってくれてありがとうございました。


Yuko 6:00~ ジャズ初中級

インストラクターからのメッセージ

6月14日(土) Rei 3:30~ キッズチャイルド ジャズ 梅雨、のせいで気分のらなかったりお腹すいてたり、ケンカしてたり、Atsuko先生もいないとゆうことで崩壊しそうだったので、一回ぴしゃりと叱らせていただきました。その後はたのしくできたとおもいます!たのしくが大事ですが、少しずつ大人になっていくんだとおもいます。 振付をちゃんと覚えようとしてさすがだとおもいました。ダンスとはなんなのだといつも初心をおもいださせてくれる。たぶん次回から新しいやつでいきます。 ありがとうございました!

Rei 4:45~ キッズジュニア ジャズ 久々にあえたひとがいて嬉しかったです。基礎はContemporaryのやつやり振付はストリート寄りのやつを長めに用意しました。 振付を長めにしましたがみんなよくついてきてくれました。あまり細かいこときにせず音にのりながらやるとなかからでるやつでそれが表現しやすいとおもいます。 曲もまたきいてみてください。なかなかない機会をありがとうございました!

Yuko 6:00~ ジャズ初中級 今日はポールドブラといってバレエの腕のポジションや動かし方を丁寧に確認し練習しました。 これを身に付けると振付の中でもとても役立ちます。 振付は先週から少し修正して進みました。 進んだところはカウントがちょっと速すぎたので、来週また手直ししていきますね。 今月は毎週レッスンあります。 予約していない人もぜひ参加してくださいね~。

SHIHO 7:30~ バレエ 雨の中、みなさんご受講いただきありがとうございました。 レッスンの始めに、音が出ないアクシデントがありましたが、みなさん対応してくださり助かりました。 レイ先生も助けてくださりありがとうございました。 バーレッスンはみなさんとてもよくなっていてサクサクと進みました。 センターでは、今日のテーマが効いたのか回りものが良くなりました!! そして、少しジャンプも増やしてたくさんのアンシェヌマンをすることができました。 一人ひとりが集中力を持って取り組んでくれたのでとてもレッスンしやすかったです! ワンレッスンで、汗だくですのでみなさん、風邪ひかないように下着まで着替えて帰ってください。 次回もお待ちしております。ありがとうございました。

Rei 9:00~ コンテンポラリージャズ(代講) 自分でゆうのもなんですがここまでキャリアが長い分最近は、①Contemporary のよき部分に、バレエの要素を加えつつも、個人のよさを優先するような振付と ②リラックスから軸トレを集中しやすいエクササイズ、をなんか負担なくできているのでほんとか?成長したか?まじか?と思う方またぜひ受けてみてください まあでもどうしても受付ないって方ももちろんありだし、じぶんも他人のレッスン受けるときそういうとこあるのでストレスになるほど無理にはおしません。 レッスンは上記の①②をやりました!狙い通りで、みんなそれ以上にうごきがよくてよかったです! 次回7/26よろしゅーです。

6月15日(月) Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス 皆さん、今日もお疲れ様でした。 膝の捻挫でご心配をお掛けしました。 何とかレッスンできて良かったです。 皆さん、とてもスムーズに踊れる様になってきました。 次回は、また振り付け進みましょう。 今日は、皆さんのTシャツがカラフルで可愛かったです。 本日もありがとうございました。


Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル

インストラクターからのメッセージ
6月9日(月)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
今日もしっかりと基礎的なところをしっかりと練習しました。だんだんと基礎力が上がっていますので、このまま頑張りましょう!本日もありがとうございました。

6月11日(水)
rih0 4:30~ キッズヒップホップ
きょうは、すこしむずかしいふりつけをすすめました!かっこよくおどれるようにみんなにたくさんれんしゅうしてきてもらいたいです⭐︎ふりつけもあとすこし!がんばりましょうー!!

rih0 5:30~ ティーンズ
今日は、サビの振り付けを入れました!かなりハードなのでみんなの体力が試されます^_^本番までに踊り込んで体力つけていきましょう!⭐︎来週もすすみます!⭐︎今月で振り付けは全て完成する予定なので頑張ろうね!!

rih0 6:50~ ヒップホップ基礎
今日は、ステップ多めな振り付けで、楽しく踊りました^_^アップテンポな曲は足がついていかず難しかったかもしれませんが、振り付けに慣れるととても楽しんで踊れていました!⭐︎
これからも楽しくダンスしてくださると嬉しいです♡

Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル
今月は、ジャズの基礎に立ち戻り、ゆっくりと説明しながら進めています。頭で理解していただき、実際に自分の体に反映させていく作業をやっていただいています。すぐにできないこともありますが、意識していくことが大切ですので、がんばっていきましょう!振り付けは、先週に続きを進めました。カタオモイ 素敵に踊りましょう!!来週も楽しくダンスしましょう!

kazuma 9:15~ ビバップ

6月13日(金)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
今日は全員集合で楽しくレッスンできました。今月の曲は、リズムが難しいのですが、皆さんとても良い感じに踊れています。
少しずつ進みながら今月も月末のラストダンスをめざして頑張っていきましょう!!
本日もありがとうございました。


rih0 4:30~ キッズヒップホップ

インストラクターからのメッセージ
6月2日(月)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
今日から6月がスタートしました。
今月は、ピアノの美しい曲で踊ります。流れのあるダンスを目指して頑張りましょう!
本日もありがとうございました。

6月4日(水)
rih0 4:30~ キッズヒップホップ
きょうは、ふりつけをたくさんすすみました!はやいステップもありますが、みんなならきっとできるのでなんかいもれんしゅうしておどれるようにしようね!⭐︎らいしゅうもすすみます!ふりつけもあとすこし!ほんばんまでがんばろうー!

rih0 5:30~ ティーンズ
今日は、イベント用の二曲目にはいりました!複雑な振り付けが多いのと曲が速いのでみんな苦戦してました。
でもきっと体が慣れたら踊れるようになるので、何度も練習してみてね⭐︎来週はサビの振り付けに入ります!激しくなると思うので、体力つけて頑張りましょう。

rih0 6:50~ ヒップホップ基礎
今日は、久しぶりに3人でレッスンできてすごく楽しかったです。振り付けはステップ多めで進めました!いろんなステップや、動きができるようになってきています!皆さんの動きの幅が増えるよう私も頑張ります!今日もありがとうございました!

Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル
昨日は、久しぶりにYさんが参加してくれて嬉しかったです。
そして、Kさんが転勤でラストでした。
今月は、J-POPです。
日本語歌詞に合わせて気持ちを込めて踊りましょう。
振り付けが速かったので少し大変そうでしたが、最後は皆さん良い感じで踊れていました。
来週から参加でも大丈夫です。昨日参加してない方も是非ご参加お待ちしています。
ジャズの基礎もしっかり時間をかけて行っています。基礎を固めたい方もこの時期に来て下さいね。お待ちしてます。

6月6日(金)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
今日も皆さん元気にレッスンに来てくださいました。
前回からスタートした振り付けは、今日はフロアーダンスが続きました。
フロアーダンスは、体の力を上手く抜くことができると、踊りやすくなります。
次回も頑張りましょう!今日もありがとうございました。

6月7日(土)
Atsuko 2:00~ 体幹トレーニング&ストレッチ
今日はお一人さまレッスンでした。長くレッスンに通ってくださっているメンバーさまで、クランプも腹筋もとても綺麗な姿勢でできています。
効果的にできています。次週は、レッスンお休みです。6月21日、また一緒に頑張りましょう!!

Teppei 3:30~ キッズチャイルド ブレイクダンス
いつもレッスンにご参加いただき、ありがとうございます。
本日もお疲れさまでした!
「二歩」と「三歩」は、シンプルな動きの中にリズム感とバランス感覚が求められる重要なステップです。繰り返すことで、体の使い方や重心移動がよりスムーズになっていきますので、ぜひご自宅でも復習してみてくださいね。次回のレッスンも、皆様の成長を楽しみにしております!

Teppei 4:45~ キッズジュニア ブレイクダンス
いつもレッスンにご参加いただき、ありがとうございます。 「蛇のようなフットワーク」では、足元のしなやかさと流れるような動きがポイントでした。最初は難しく感じられるかもしれませんが、回数を重ねるごとに体が自然に動くようになっていきますので、焦らず、楽しみながら取り組んでいきましょう。次回のレッスンも、皆様の成長を楽しみにしております!

Yuko 6:00~ ジャズ初中級
今日はターンとバトマンを鏡に向かって進みながら練習しました。
手の使い方や足のあげ方も、止まってやる時よりも少し難しくなって、どうしても1人ずつクセが出てしまいます。
そこを意識しながら練習しました。
振付は今日から新しい曲にしました。
去年秋放送の日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」の主題歌King Gnuの『ねっこ』です。
6月も楽しく踊っていきましょう(楽しい)

SHIHO 7:30~ バレエ
本日もみなさんレッスンご受講いただきありがとうございました。
一週代講でしたが、その前の宿題等おさらいの内容にしました。
バーレッスンはこちらがびっくりするくらいクオリティ〜が上がっていて、とてもびっくりしました!
センターレッスンも、振り付けをあまり変えずに復習andトライにしたら、前回の注意やバーレッスンでの注意をクリアにしていましたので、とても感心しました!
ちょっとしたコツや流れなどが、意識できるところまできましたので、引き続き復習お願いします(お願いします)
無理をせず、楽しく。でも上達できるように集中力をもって来週もよろしくお願いします。
どんどんレベルアップして進化していきましょう〜ありがとうございました。

Atsuko 9:00~ リリカルジャズ
昨日のレッスン参加メンバーさん、お疲れ様でした。
新曲、よく頑張ってくれました。
自分の体を最大限に大きく使えるようになると、もっと表現の幅が広がると思います。頑張っていきましょう!
来週は、レイ先生の代講となります。皆さん、ぜひ受講して下さい。コンテンポラリーの世界を楽しんでね。
受講希望の方は、私またはレイ先生にご連絡お願いします。では、次回、また沢山踊りましょう。



1

« 2025年5月 | メインページ | アーカイブ | 2025年7月 »

このページのトップへ