カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (14)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (28)
- 2019年12月 (28)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (30)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (27)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (33)
- 2018年9月 (28)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (35)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (32)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (27)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (30)
- 2016年6月 (31)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (29)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (30)
- 2015年12月 (29)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (34)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (32)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (29)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (30)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (33)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (32)
- 2014年5月 (34)
- 2014年4月 (28)
- 2014年3月 (30)
- 2014年2月 (27)
- 2014年1月 (29)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (39)
最近のエントリー

HOME > ViBブログ > rih0 6:50~ ヒップホップ基礎
ViBブログ
< Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル | 一覧へ戻る | SHIHO 7:30~ バレエ >
rih0 6:50~ ヒップホップ基礎
インストラクターからのメッセージ
2月11日(火)
Atsuko 2:00~ ジャズクイーンクラス
レッスンお疲れさまでした。
今日は、ソロの部分をそれぞれアドバイスしていきました。
とても大切なパートですので、しっかりと躍り込んでいきましょう!!
どんどん良くなってきています。楽しく頑張っていきましょう!!
K-ji 3:50~ キッズチャイルド タップ
タップの振付けはできあがりました。
みんながんばりましたね!
あとはくりかえしたくさん練習をしていって、間違えることなくもっとかっこよく踊れるようにしていきましょうね!!
立ち位置もとても大事です。
どこに立つんだったかもかんがえながら練習をしていきましょうね!p(^-^)q
K-ji 5:05~ キッズジュニア タップ
レッスンお疲れさまでした!
タップの振付け完成しました。(^-^)q
最後の方の振付けはまだ覚えきれていないので、リズム通りに大きく動けるようにたくさん練習をしていってくださいね!
みんなもっともっとかっこよく踊れるようになることを期待してます。
立ち位置も忘れないように思い出しながら練習をしていきましょう!!(^-^)b
2月12日(水)
rih0 4:30~ キッズランド
きょうは、ふたりのいちもきまって、かんせいしました!!これからは、いしょうでれんしゅうしたり、かがみなしでおどってみたり、たくさんれんしゅうしてほんばんにいちばんいいダンスができるようにしていきます!がんばろうね!
rih0 5:30~ ティーンズ
構成もほぼきまって完成が近くなってきました!複雑な構成もいれてますがみんなのおかげでかなりいい仕上がりになりそうです!来週はフリ、構成ともに完成させます!頑張ろうね!!
rih0 6:50~ ヒップホップ基礎
今日から構成に入りました!複雑なところは少ないですが、フリと移動と忙しくなると思うので、何度も練習していきましょう!まだまだ時間はあるので焦らず、毎回のレッスンでじっくり練習してくださると嬉しいです!来週は完成予定です!頑張りましょうー!
Atsuko 7:50~ ジャズオールレベル
レッスンお疲れさまでした。
発表会作品の2曲目の始まりを変更しました。
昨日お休みのメンバーさんは、ムービーで予習をお願いします。
来週は、1曲目を行います。
構成は出来ていますので、振り付けを頑張りましょう!
お仕事でレッスンお休みしてしまうメンバーさんもいると思いますが、次のレッスンで挽回していきましょうね。
まだ焦らなくて大丈夫です。
頑張っていきましょう。
kazuma 9:15~ ビバップ
今回はtalkin all that jazzを選曲しました。HIPHOPの曲ですが、チャールストン、サイドバーなどfusionの基礎ステップをしっかり踊るのに良いと思います。 16ビートをしっかり肩でバウンスしながら踊るとめちゃめちゃノリが良くなるので、繰り返し練習してみて下さいね。
2月14日(金)
Atsuko 2:30~ ジャズクイーンクラス
レッスンお疲れ様でした♪
衣装が揃い始めて着て踊りました。
とても素敵でした。
本番が楽しみです。
ラストは少しお時間をいただき作っていきたいと思います。
本番までに仕上げていきましょう!
今日も楽しい時間をありがとうございました。
(ダンススペースViB) 2025年2月14日 23:12