カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (14)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (28)
- 2019年12月 (28)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (30)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (27)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (33)
- 2018年9月 (28)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (35)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (32)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (27)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (30)
- 2016年6月 (31)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (29)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (30)
- 2015年12月 (29)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (34)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (32)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (29)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (30)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (33)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (32)
- 2014年5月 (34)
- 2014年4月 (28)
- 2014年3月 (30)
- 2014年2月 (27)
- 2014年1月 (29)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (39)
最近のエントリー

HOME > ViBブログ > Atsuko 3:00~ ジャズクィーンクラス
ViBブログ
< Chisa 4:30~ キッズランド | 一覧へ戻る | Yuko 10:00~ ヨガ >
Atsuko 3:00~ ジャズクィーンクラス
2月5日(金)
Atsuko 3:00~ ジャズクィーンクラス
今日もクィーンクラスの皆さん、元気にレッスンに来てくださいました。
月曜日にすでにやった振り付けに少し増やして踊りました。
フロアーに入っていく振りでしたが、皆さん上手く出来ていました(^.^)
来週も丁寧にレッスン進めていきます。
楽しく頑張っていきましょう!!
お疲れ様でした~。
Atsuko 6:30~ 体幹トレーニング&ストレッチ
今日は、お久のメンバーさんが受けに来てくれました。
男性ですが、体幹は苦しそうでした・・・。
ダンスにはとても大切ですので、頑張って鍛えていきましょう!
お仕事で毎週は来れないようですが、来れる時だけでも受けに来てくださいね~。
いつものメンバーさんは、しっかりと出来ていました。
毎週、強くなっていっていますので、少し負荷を増やしつつ自分のペースで頑張っていきましょう~。
今日もありがとうございました(^.^)
Yuko 7:30~ ジャズダンス
2月初の金曜日レッスンです。
クロスフロアーは振り付けに入るようなジャンプやターンのコンビネーションを毎週1つずつ増やしていこうと思っています。
振り付けは、とりあえず、もう1つの発表会候補曲の『帰ろう』のサビをやりました。
サビは爽やかな風が吹いているようなイメージです。気持ち良く体をいっぱい使って伸びやかに踊りましょう!!
Atsuko 9:00~ テクニカルジャズ
今日、初メンバーさんも参加してくれました。
基礎からしっかりとジャズのテクニックを練習しています。
初心者の方も中級の方も自分の力を磨いていっていますので、興味のある方は受けに来てください。
地味はことをコツコツとやっています。
最後はハデなジャンプの練習とかもしています。
みんな、どんどん力が付いてきています。
個人的にアドバイスされたところなど覚えておくと良いかと思います~。
今日もみんなよく頑張りましたね。この頑張りが必ずステージで生かされますよ(^_-)-☆
お疲れさまでした~。
2月6日(土)
K-ji 1:30~ ストリートタップ
レッスンお疲れさまでしたぁ!
裏のリズムの取り方はレッスンの中でカウントで説明するので、それを理解してからリズムで覚えていくようにしてください。
速いテンポの裏のリズムが長く続くほどきっちりとリズムキープするのが難しくなります。
またそのための練習もしていきますね。(^^)d
Koji 3:30~ キッズチャイルド ヒップホップ
構成もフリも一応できました、がまだまだ位置が把握できていないのでしっかり把握してね
テストの事も忘れなくね~
Koji 4:45~ キッズジュニア ヒップホップ
テストした会があってだいぶよくなっています
次回は鏡なしだよ
Rei 6:00~ コンテンポラリージャズ
きょーは先週に引き続き、振付を固めました。
フロアの動きが多く大変でしたが、すぐに皆さん理解できてよかったです、さいごは音にのれて気持ちよくできたと思います!
深い曲でしたので皆さんも深く潜れたんじゃないかなと!
ありがとうございました!
来週は別の曲をさがしてみます。
Shiho 7:30~ バレエ
今日もありがとうございました。バーセンターともに先週までのおさらいとなりました。
先週受けてくださった方は確認ができたかと思います。
来週にまたつなげていきますので頑張りましょう!
舞台上で使える様に身体に入れていきますので、発表会出る予定の方などもご利用ください。
Atsuko 9:00~ リリカルジャズ
今日は、エクササイズの後に来週から振り付けする部分で使う2つの動きの練習をしました。
回転からの動きですので、難しいのです。動きはみんなできているので、あとは軸に対して上半身がまっすぐか?腕が綺麗か?など、課題はあります。そして、回転してからのジャンプも空中での姿勢や、足先など難しいです。
沢山練習して、綺麗に動ける様頑張りましょう!!
後半は、先週の振り付けのおさらいをしました。
ターンのコンビネーション、正確に美しくできるよう、頑張っていきましょう!
今日も遅くまでお疲れ様でした~(^.^)
(ダンススペースViB) 2021年2月 7日 01:23