カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (14)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (28)
- 2019年12月 (28)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (30)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (27)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (33)
- 2018年9月 (28)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (35)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (32)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (27)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (30)
- 2016年6月 (31)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (29)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (30)
- 2015年12月 (29)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (34)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (32)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (29)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (30)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (33)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (32)
- 2014年5月 (34)
- 2014年4月 (28)
- 2014年3月 (30)
- 2014年2月 (27)
- 2014年1月 (29)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (39)
最近のエントリー

HOME > ViBブログ
ViBブログ
Atsuko 7:30~ #ストリートジャズ
インストラクターからのメッセージ
12月6日(火)
Chinatsu 8:00~ #ワック
今週は音の取り方を意識して練習しました。音楽からいろんな聞こえ方で練習できるといいですね!また練習しましょう!
12月7日(水)
Chisa 4:30~ #キッズランド
今日は、少しお休みの子が多かったです。
寒くなってきたので、みんな風邪ひかないようにきをつけようね~。
来てくれたみんなは元気いっぱいでダンスできました~(^.^)
Chisa 5:30~ #ティーンズ
今日は、イベントが1つ終わり、次のイベント立ち位置練習でした。
頭が少しこんがらがっちゃいますが、しっかりと覚えてまたカッコヨクおどりましょう!!
Chisa 6:50~ #ヒップホップ基礎
今日は、男性さまが来てくださいました。
ヒップホップダンスは、男女を問わず楽しめますので、是非、男性の方もお気軽におこしください。
お待ちしています~(^^♪
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
今日から新しい振り付けに入りました。
クリスマスソングですよ~。
皆さん、心ウキウキ楽しく一緒におどりましょう!!
お待ちしています☆彡
12月8日(木)
Atsuko 6:15~ #キッズジャズ
今日は、ペアでストレッチをしました。
それぞれ、苦手なところと得意なところがあるので、オウチで苦手なところのストレッチをしましょう!!
振り付けも少し進みました。来週もがんばりましょう!
Atsuko 7:30~ #ストリートジャズ
今日は、先週も振り付けの復習をゆっくりと練習をして新しいところを進みましたが、少し消化不良でおわってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
来週は進まず楽しく踊れるところまでもっていきますね~。
進め方が悪くすみませんでした~。反省・・・。
BigWest 9:00~ #ポップ
今日も課題曲で踊ったり振り付けを作ったりと盛りだくさんでした。
今日も来てくれてありがとうございました。
来週も今日とおなじような感じでたのしくいきましょう!!
12月9日(金)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日もいつもながら皆さん真剣に取り組んでくれました。
振り付けにジャンプがはいっていたのですが、皆さん何回もチャレンジしてくださり、とても感動しました。
私ももっとがんばります!!
今日もありがとうございました。
Atsuko 6:30~ #体幹トレーニング&ストレッチ
今日は、お久しぶりのメンバーさんが参加してくださり、とても和気あいあい、楽しくレッスンしました。
体幹トレーニングは、休憩をいれながらゆっくりと進めました。
しっかりとがんばれていました◎(^^♪
後半のストレッチは、いつものエクササイズでした。
気持ち良くのびーる!を意識しておこなっていきましょう。
今日もありがとうございました。
Yuko 7:30~ #ジャズダンス
先週おやすみしていた人も来てくれたので今日は先週からの振付の復習をしっかりやりつつ少し進みました。
歌詞にはめて踊っていくと気持ち良く動けるので、リズムと歌詞を覚えていきましょう~。
歌詞もとても深い~のでとても面白いです。
岡 9:00~ #ロックダンス
本日はほぼ初めての方もということで基本的なダウンとアップのリズムトレーニングから始めてLOCKの基礎も音楽に合わせてやらせて頂きました!
初めてだとリズムもLOCKもSTEPも出来るまでは難しかったりする部分はあると思いますがとにかく氣持ち良く音を感じてのるという部分はとにかく大事にして、出来る様になると更に氣持ち良さも増して楽しくなっていくと思うので気張らずに楽しんで踊っていってほしいなと思います!
(ダンススペースViB)
2022年12月 9日 01:49
Atsuko 9:00~ #ストレッチ
インストラクターからのメッセージ
12月4日(日)
Yuko 10:00~ #ヨガ
12月に入りました。
何かと気忙しくなっていきますよね。
そんな時はゆっくりと意識的な呼吸プラーナ呼吸をしてゆっくり今この瞬間の自分と丁寧に向き合っていきましょう!!
日曜日朝10時からぜひ一緒にヨガしましょう~お待ちしてます!!
Yuko 11:00~ #ジャズダンス
12月に入りました!今日はこの後スタジオ20周年パーティーも開催されます!!
その前に通常のレッスンでしっかり丁寧に体を動かしていきました。
振付は先月と同じ『すずめ』です。
今までの振付を知らない人も大丈夫!!
2番からの振付していきます~。
ぜひみんな来てくださいね!!
AIKO 12:30~ #ジャズオールレベル
12月5日(月)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日から新しい振り付けに入りました。
最初は曲がわからないので、踊りにくいかた思いますが、聞き慣れてくれば音が取りやすくなるので大丈夫です。
今年の踊り納めはこの曲になります。
がんばりましょう!!
お疲れさまでした(^.^)
#キッズ英語 5:45~
今日も会話に重点をおいてお勉強しました。
単語もしっかりと覚えてこれました。
来週も楽しく英語を話しましょう。
Kaito 6:45~ #キッズヒップホップ
今週は新しいコレオを行いました!
みんな一生懸命振り付けを覚えようとしててナイスです。来週は続きの振り付けをやるので家出れんししてきてね!!
Kaito 8:00~ #ヒップホップ
今週は日本語ラップのコレオを行いました!8×8で覚えるの大変だったと思うけど覚えきれててなおかつカマせていて最高でした。
来週は基礎多めの振り付けを行います!
Atsuko 9:00~ #ストレッチ
今日からスタートしました。
ストレッチクラス。
1週間の始まりの遅めの時間ですが、しっかりと体を伸ばしゆがみを取っていきましょう。
今月は、初回に限りどなたでも550円です。
是非、お試しに受けてみて下さい。
お待ちしています。
(ダンススペースViB)
2022年12月 8日 02:32
Atsuko 9:00~ #リリカルジャズ
インストラクターからのメッセージ
12月1日(木)
Atsuko 6:15~ #キッズジャズダンス
今日は、体験レッスンに小5の子が受けに来てくれました。
劇団でジャズダンスを習っているとのことでした。
ちゃんと基礎があるので、入りやすかったようで、みんなと一緒に踊れていました。
来週からメンバーに入ってくれるとのことで、仲間が増えてみんなもやる気が上がるかと思います。
がんばろうね~(^^♪
Atsuko 7:30~ #ストリートジャズ
今日から新しい曲に入りまsた。
12月はクリスマスソングのリクエストでしたが、良い曲が見つからず、セクシーソングになりました。
今年の締めくくりは、女性らしい動きで楽しみましょう!!
振り付けが早く苦戦していましたが、いつも1週目はこんな感じです。
来週もきっと踊りやすくなっていると思います。
今日もお疲れさまでした(^.^)
BigWest 9:00~ #ポップ
今日は、課題曲をみんなで振り付けして発表しました。
良い部分もあり、ここを少し考えるともっといい感じになるよ~的なアドバイスもしました。
何か得てもらえると嬉しいです。
今月は振り付けを考えるをテーマにレッスンしていきます。
来週も振り付けを楽しんでみましょう(^.^)
今日もお疲れさまでした。
12月2日(金)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日は、衣装で先月の振り付けを踊りました。
みなさん、雰囲気も良くとても綺麗に踊れていました。
衣装マジックですね~。
来週から新しい振り付けになります(^.^)
また、皆さんで楽しくレッスンしましょう!!
今日もありがとうございました。
Yuko 7:30~ #ジャズダンス
12月に入りました~!!
なんて速く時が過ぎていくのでしょう!!
2022年ラスト月です!!
振付は先月といっしょの『すずめ』です。
2番の振付をするので先月受けてない人も全然大丈夫です~。
ぜひ一緒に踊りましょう!!
岡 9:00~ #ロックダンス
本日よりレギュラーでLOCK LESSONやらせて頂きます岡です!
初回はとにかく氣持ち良く踊ることを意識してSTEPとLOCKIN'の基礎中心にやらせて頂きました!
そして何よりもPARTY GROOVEもってみんなで踊り合うのがこの時代の踊りの良さでもあるのでみんなで楽しくコミュニケーション取りながら思っていければと思います!
これからも楽しく氣持ちよくをモットーにLOCK DANCEの魅力伝えていければいいなと思うので宜しくお願い致します!
12月3日(土)
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
レッスンお疲れ様でした!
プルバックは「後ろに引く」というよりは、ジャンプして上に上がる事を意識してください。
まずは両脚で、ジャンプした所の音が出るのを目標に!
それができたら片脚、シャッフルとのコンビネーション、マキシフォード等、どんどん難しい事にチャレンジしていってくださいね。(^-^)
Ryoh 3:30~ #キッズヒップホップ
今日はダウンやアイソレを使った振り付けをしました。
みんなアイソレはとても上手になってきています!
ダウンはもっと上下を大きく動けるともっとかっこよくなるので続けて練習していきましょう!
Ryoh 4:45~ #キッズヒップホップ ジュニア
今日はいつも以上にみんなとても良かったです!
振りを覚えることにも慣れてきていると思うのでここからは自分のかっこいい形や踊り方を研究して見つけて自分なりのかっこいいが出せるように頑張っていきましょう!
Rei 6:00~ #コンテンポラリー
きょーもまたお久しぶりのかたがみえてラッキーでした!
いつもの方もサンクスです!
エクササイズは先週からごりごりニューテクニックをいれまして、かなり新鮮でしたね。みなさんも気づきがあったと思います!
なんか別のレッスンになった感があり新鮮ですね。みなさんのチャレンジの姿勢のおかげでもあります!
振付は、ばっちりそれを使ったので入りやすかったかなと
あとはメリハリとか音にはめてくとかじょじょにやっていきましょう!きょーもありがとうございました!Rei
Shiho 7:30~ ♯バレエ
今日は、レッスン中に胸椎のエクササイズを入れてエクササイズ前と後の感覚を確かめてもらいました!
なんとめちゃくちゃ後ろに足が上がる!!胸椎の動きや使い方を覚えてもらい、センターレッスンでも一つずつ確かめていったところ、とても綺麗なラインになりました!
来週は知克先生の代講となりますが、忘れずに使ってみて下さい。今日もありがとうございました。
Atsuko 9:00~ ♯リリカルジャズ
今日から新しい曲になりました。
みんな頑張ってくれました。
曲に入りこんで気持ちよくおどりましょう!!
今日も来てくれてありがとう(^.^)
(ダンススペースViB)
2022年12月 2日 03:00
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
インストラクターからのメッセージ
11月28日(月)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日は、前回までの復習と少しだけ進みました。
次回でこの振り付け最終となります。
また、好きなコスチュームで雰囲気出しておどりましょう!!
今日もありがとうございました。
#キッズ英語 5:45~
今日も英会話を勉強しながら、単語も覚えていきました。
動きを交えて練習すると言葉もしっかりと覚えることができますね。
なめらかーに英語が発音できるよう、がんばりましょう!!
Kaito 6:45~ #キッズヒップホップ
今週は先週の振り付けをおさらいし、さらにレベルアップできるように細かくポイントを教えつつレッスンを行いました!!
みんな確実に先週よりもよくなってて良かったです
アイソレーションも引き続き家で行いましょう!!
Kaito 8:00~ #ヒップホップ
今週は、SWAGのノリ多めの振り付けで行いました!!SWAGは独特な音の取り方や見せ方たので、徐々に研究していきましょう!!!
来週は新しいコレオです
海咲子 9:00~ ロックダンス
今日で私のレッスンは最後でした。
VIB.の皆さんはいつもとても熱心にレッスンを受けて下さり、楽しかったです。
ありがとうございました。
次回からは、岡先生が金曜日21時からのレッスンとなります。
引き続きロックダンスを楽しんでいって下さい。
ありがとうございました。
またいつかどこかでお会いできるのを楽しみにしています☆彡
11月29日(火)
Chinatsu 8:00~ #ワック
11月30日(水)
Chisa 4:30~ #キッズランド
今日もみんな元気に楽しくヒップホップしました!
今日の最後のステップは、お家でしっかりと練習してきてくださいね。
来週、みんなができるようになっていますように~。
寒くなってきたので、風邪ひかないようにきをつけてね。
Chisa 5:30~ #ティーンズ
今日は、今度のパーティを衣装を着けて踊りました!!
みんな、めちゃカッコ良い!!
衣装に負けないように、ダンスも大きくカッコ良くおどりましょう!!
パーティ、楽しみましょう!!
Chisa 6:50~ #ヒップホップ基礎
今日は、お休みの方が多く少し寂しかったですが、その分、お一人ずつアドバイスをすることができました。
皆さん、アドバイスをするとすぐに出来ていました!!
だんだん力が付いてきましたね。
通っていただければ、必ず上達しますので、ご自分のペースで続けて下さい。
来週もお待ちしています。
ありがとうございました。
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
今日は今月ラストレッスンでした。
先週までの振り付けにプラス、サビを足しました。
左右同じ動きですが、左は踊りにくいですよね~。
今月は、ターン系が多く後ろを向くと方向が分かりにくくなりますよね。
慣れが大事ですので、がんばっていきましょう!
今日もありがとうございました~(^^♪
(ダンススペースViB)
2022年12月 1日 02:02
テラコヤプラス
(ダンススペースViB)
2022年11月29日 02:22
Yuko 10:00~ ヨガ
インストラクターからのメッセージ
11月24日(木)
Rei 6:15~ #キッズジャズ(代講)
きょーはメンバーのおひとりがプライベートにてお怪我をされてましたがきてくださいました
みなさんでストレッチをやりながら、のびしろを確認していきました
プリエタンジュバランスなど基本動作に加え軸の移動も加味したモダンバレエなうごきもやりました
ピルエットはお顔がつけれるかキーになります
軸足の突き刺しはできてました!
振付は、カタオモイてきな邦楽でやりました
早いうごきとゆっくりなところわけれるといいなとおもいます
曲に気持ちが、さいごのれてましたのでよかったです!
今日もありがとうございました!また会える日を楽しみにさせてもらいます!Rei
BigWest 7:30~ #ポップ
11月25日(金)
Yuko 7:30~ #ジャズダンス
今月ラスト金曜日でした。
振付はだいぶ長くなってきたので、時間をしっかりとって踊っていきました。
最初は息を吸う音とルルル~、次にワァンという音、その後はメインのリズムに合わせて、というように音にはめて踊ると気持ち良いです~。
来週は新しい曲にするか、同じ曲の違うところをやるか検討中です~。
久しぶりの人もぜひ復活お待ちしてます~!!
11月26日(土)
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
レッスンお疲れさまでした。\(^-^)
スラップした後同じ足でステップを踏む練習をしました。
スラップなので一度前のタップチップを床に置いた状態を作ってからすぐに足を上げてステップを踏みます。
足を早く上げすぎてシャッフルにならないようにしてくださいね。
K-ji 3:30~ #キッズチャイルド
シムシャムをおぼえました。
次回も続きを教えるのでレッスンでおしえたところはしっかりとおぼえておいてくださいね。
なれてきたらはやいスピードで、リズムもはっきりとステップをふんでいくようにしていきましょう!(^-^)b
K-ji 4:45~ #キッズジュニア
スタンプと手拍子を使ったステップを練習しました。
手拍子は身体を引き上げるきっかけになります。
リズム通りに、速いテンポでステップを踏めるように練習してみてくださいね。
さらに難しいステップをまた教えていきます。(^-^)q
11月29日(日)
Yuko 10:00~ #ヨガ
今日は股関節をたっぷり使うデトックス効果の高いポースで
血液やリンパの流れを良くして下半身の疲れやむくみ、冷えを解消していきました。
だんだん寒くなっていきますがヨガでからだの巡りを整えて健康に過ごしていきましょう!!
Yuko 11:00~ ジャズダンス
11月ラスト日曜日でした。
振付はフロアーに入ったりするので、怪我のないようにゆっくり確認しながら進めました。
初心者の人でも大丈夫、久しぶりの人もぜひせひ!
日曜日の午前中、一緒にダンスして心もからだもリフレッシュしていきましょう!!
AIKO 12:30~ #ジャズオールレベル
Rei 14:00~ #コンテンポラリージャズ
きょーは、またまたお久しぶりの方々に受けていただき、集中と汗をながしてもらいました!
エクササイズはコンテンポラリーホートンのテクニックをとりいれて、あらたなムーブのレパートリーに!
クロスフロアもだんだんやることたしてくバージョンでよく集中できました
振付は長かったですがよくおぼえていただきエクササイズででた動きとリンクして、どんどんよくなりました!
とまあ、レッスンの内容もかるくバージョンアップしたので興味のある方ぜひチャレンジしてみてください!
今日もありがとございました!
年末レッスンは人が集まるなら12/30 金曜 11:00からやりたいです!〔仮〕
※年末にレッスンあるスタジオはViBだけだとおもいますんでダンス好きの方!またよかったらご検討ください! Rei
(ダンススペースViB)
2022年11月28日 22:00
岡 9:00~ ロックダンス(代講)
インストラクターからのメッセージ
11月20日(日)
Yuko 10:00~ ヨガ
レッスン前に生徒さんから『最近、股関節が固くなって昔のように開脚ができなくなってきた』というお話があったので、股関節の柔軟性を高めるポーズを中心に進めました。股関節が固くなると冷えやむくみ、腰痛など体の不調にも繋がってしまいます。
少しずつコツコツとヨガで柔らかくしていきましょう!!
Yuko 11:00~ ジャズダンス
今月は映画の主題歌『すずめ』で振付しています。
まだ見ていない人もいるのでネタバレしないようにしながら新海誠監督の映画の話で盛り上がりました。
歌詞もとてもステキなので歌詞の意味を感じながら表現していきましょう!!
11月21日(月)
Atsuko 3:00~ ジャズクィーンクラス
今日は、先週の続きの振り付けを進みました。
ジェッテアントルラッセが入っています。
みなさん頑張ってジャンプしてくださいました。
凄いスゴイ!!
次回金曜日はお休みですので、来週月曜日宜しくお願いします。
今日もありがとうございました(^^♪
キッズ英語 5:45~
今日は、英会話で朝起きる時間の会話を楽しくお勉強しました。
来週もレッツエンジョイ!!
Kaito 6:45~ キッズヒップホップ
Kids今週は新しいルーティンで行いました!
日本語の曲なので歌詞とかわかりやすいと思うので、動画を見ながらお家で練習しましょう!!
来週は続きを行います!!
また、アイソレーションも引き続きやるようにしましょう。
Kaito 8:00~ ヒップホップ
今週はオールド調な曲でレッスンを行いました。所々難しいステップがあったと思います。頭の中を整理して家で練習したり、分からない所があればいつでも質問してきてください!!
来週は別のルーティンで行うつもりです!
岡 9:00~ ロックダンス(代講)
本日も代行ありがとうございました。
氣持ち良く踊ることを意識してまずはSOULチャチャ色んなバリエーションで踏んでみました!
SOULもLOCKも腰が大事かなと思うのでしっかり動かしつつSTEP踏んで遊んでみてください。
LOCKは4ビート、8ビート、16ビートでリズムつけて踊ってみました。動きの中にしっかり色んなリズムで止まってその間を氣持ちよく楽しむ。
LOCKINGの醍醐味なのでぜひ練習してみてください!
(ダンススペースViB)
2022年11月22日 00:42
Atsuko 4:45~ #キッズジュニア ジャズ
インストラクターからのメッセージ
11月18日(金)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日も皆さんと楽しくジャズダンスが踊れたことに感謝します。
毎回の皆さんの笑顔がとても素敵で、元気をいただいています。
今日もフロアーの踊りに果敢に挑戦してくださいました。
ありがとうございました。
来週も振り付け進んでいきます。
今日もありがとうございました。
Atsuko 6:30~ #体幹トレーニング&ストレッチ
今日は、サザンなどの懐かしい曲でエクササイズしていきました。
体幹トレーニングは、きつ過ぎず優しすぎずで進めました。
ストレッチはいつものメニューで行いました。
継続していただいてることで、体が変化してきていますね。
とても良い感じです。
来週は、1回お休みをいただきます。
どうぞよろしくお願いします。
今日もありがとうございました(^^♪
Yuko 7:30~ #ジャズダンス
今月の曲は映画『すずめの戸締まり』の主題歌。
ということで映画の話で盛り上がりました!!
不思議な世界観をダンスで表現していきたいと思います。
ぜひみんなで楽しんで踊っていきましょ~。
Atsuko 9:00~ #テクニカルジャズ
今日も最初は、ストレッチをやりました。
柔軟性が高くなってきています。
ジャズダンスには柔軟性が必要ですので、ご自分でもしっかりと行っていって下さいね。
来週は、レッスンをお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
また、12月からこの時間は、クラスが変更になりロックダンスのクラスになります。
どうぞよろしくお願いします。
テクニカルジャズのクラスは、開講当初から変わらずずっと皆さんが少しでもテクニックが上がるような基礎的なことから、ジャンプやターンの練習を入れてレッスンをしていきました。
長年に渡り通って下さった皆様にお礼申し上げます。
皆さまのお役に少しでもなれたなら幸いです。
今後もジャズのレッスンで素敵なジャズダンスが踊れる様、基礎をしっかりと行っていきます。
今後ともよろしくお願いします。
11月19日(土)
Rei 3:30~ #キッズチャイルド ジャズ
きょーは、ウォーミングアップにボールを使ったトレーニングたのしすぎて、すぐあったまり
エクササイズはバレエとコンテのうごきを両方しっかりやりました!
振付は予習いただいたようで音の取り方よかったです
みなさんがモチベーション高かったのでまた、沢山すすみましたが、いっぱいおぼえてくれました
今日もたのしー時間をありがとうございました!Rei
Atsuko 4:45~ #キッズジュニア ジャズ
今日は、初めてバレエの基礎のプリエとピルエットの練習をしました。
今回の売りつけにピルエットが入っています。
きれいなターンをめざしてがんばりましょう!
軸は大切です。焼き鳥の串をしっかりと体にぶっさしてくださいね。
次回もみんなで元気にダンスしましょう!!
Rei 6:00~ #コンテンポラリージャズ
きょーも新たな体験さんがおみえになり、もりあがりました、
エクササイズはコンテンポラリーテクニックを少し意識し、バレエの範囲をすこしひろげたようなうごきをとりいれました
休憩をこまめにいれて集中力を持続しました
振付は時間をたっぷりとりていねいにできました
たくさんおぼえていただきありがとうございましたー
終わったあとはぜひ自宅でも動画をみたりして癒しのリラックスタイムをぜひ
今日もありがとうございました!Rei
SHIHO 7:30~ #バレエ
今日は、コンスタントにフルレッスン(グランワルツ以外)できました!
お二人ともとても良くなって感激!すごく色々な動きが身について美しくなってきました。
来週はお休みとなりますので、再来週、少しバージョンアップ出来たらなーと思います。
今日も来てくださりありがとうございました。
Atsuko 9:00~ #リリカルジャズ
今日は、先週からの続きの振り付けを進みました。
みんな、懸命について来てくれました。
振り付けは、しっかりと入ってきていましたが、細かい所がまだもったいない感じでした。
来週は、お休みですので、次回に持ち越します。
自分で気持ちよく踊れるまで持っていきましょうね~(^^♪
今日も頑張っていただきありがとうございました。
(ダンススペースViB)
2022年11月19日 02:18
BigWest 9:00~ #ポップ
インストラクターからのメッセージ
11月16日(水)
Chisa 4:30~ #キッズランド
今日は、体験のお友達が来てくれました。
みんな、げんきにダンスできましたね。
再来週もがんばろう!!
Chisa 5:30~ #ティーンズ
今日から、パーティとイベントの両方の練習をしていくことになりました。
メンバーが変わるので、立ち位置や振り付けが微妙にかわる~。
パニくらない様にがんばろう!!
Chisa 6:50~ #ヒップホップ基礎
今日も大人のダンス好きの方が来て、良い汗をかいていてくださいました!
週1回のリフレッシュ!!ダンスでストレス解消しましょう。
今日もありがとうございました。
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
今日もディズニーシーのダンサーになった気持ちで踊ってくれました。
かかせないのは、笑顔ですよね。
次回はもっと良い笑顔でおどりましょう~。
お疲れさまでした(^.^)
kazuma 9:30~ #ビバップ
今回は「パドブレ」
HOUSEの基礎としても良く使うベーシックのstep。
bebopでは身体を引き上げながら、足先を美しく踏むモノと、
ダウンして沈みながら踏むモノの2つをやりました。
皆んなで音を感じながら気持ちよく踊れていたと思います♪
簡単なのに大事な要素が沢山詰まったstepです。足音が鳴らないくらい、優しくふんで、アレンジしながら楽しんで練習してくれたら嬉しいです。
11月17日(木)
Atsuko 6:15~ #キッズジャズ
今日は、キッズ達とお話しました。
みんなの本音が聞けて、嬉しかったしもっと先生もがんばろうっておもいました。
みんながうまくなりたいって気持ちに負けないように、みんなをうまくさせます。
来週はレイ先生にいっぱい教えてもらってくださいね。
ムービー楽しみにしています☆彡
Atsuko 7:30~ #ストリートジャズ
今日は、先週の続きを少し増やしていきました。
超速いテンポでの振り付けで大変でしたが、みなさんめっちゃ練習をしてきてくださり、今日はすごく完成度高いダンスでした!!
来週は、1週お休みをいただきます。
そうするとなんと12月なんです!!
12月はクリスマスソングで楽しくレッスンします。
みなさん、是非、お越しください~。
みんなでクリスマス気分をもりあげましょう!!
BigWest 9:00~ #ポップ
今日も先週に引き続き、振り付けを作っていただき、アドバイスなどしていきました。
ショーケースなどに役立てて頂けるとよいかと思います。
本日もありがとうございました。
(ダンススペースViB)
2022年11月16日 22:30
海咲子 9:00~ #ロックダンス
インストラクターからのメッセージ
11月14日(月)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日もいつものメンバーさんが元気にレッスンに来てくださいました。
振り付けは先週から少しずつ増えています。
今日は、フロアーの振り付けでしたが、みなさん良い感じに踊れていました。
次回も少し増えますので、今日までのところはイメージトレーニングをお願いします。
今日もありがとうございました。
#キッズ英語 5:45~
今日は、動詞の単語を来週に持ち越しました。
みんな、お家で頑張って覚えて来てね~。
宿題をしていかないと英語が頭に入っていかにですよ~。
がんばろう!!
Kaito 6:45~ #キッズヒップホップ
今週は基礎を重視した振り付けで行いました。ダウンの動きとその応用なのでいつもよりも簡単だったと想うけど、基礎が1番大事になってくるので、ちょくちょくやってきたいと考えてます!!
アイソレーションも引き続きお家で練習しましょう。
Kaito 8:00~ #ヒップホップ
今週は先週のコレオの続きを行いました!音取りが難しかったと思いますが、めちゃめちゃいい感じに踊れていたと思います。曲をたくさん聞きましょう!
海咲子 9:00~ #ロックダンス
今日は、レイ先生が受けに来てくれました。
基礎練習でしっかりとリズムトレーニングしていきました。
ロックダンスはかなり自由な部分もありますが、まず手の出し方などは基本を覚えて、その後は自由にしていきましょう!
今日もレッスンを受けてくださりありがとうございました。
来週は、岡さんの代講となります。
よろしくお願いします。
11月15日(火)
Miho 6:30~ #コンテンポラリー
プリエ、股関節、膝、足首この3つの連動を感じることで負担なくできます
エクササイズで確認して、踊りに繋げていきましょう。また次回。ありがとうございました。
idonity 8:00~ #ワック(代講)
レッスン内容は、
曲をよく聞いて、どう踊ったら曲の雰囲気、質感を出せるかを意識して踊る練習をしました
カウントに拘らず、自分が気持ちいいと思う感覚を大事に踊れると良いと思います
ちょっと踏み込んだ難しい内容でしたが、皆さん曲をしっかり感じて踊ってくれて良いダンスしてくれました。
(ダンススペースViB)
2022年11月15日 00:51
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。