カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (14)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (28)
- 2019年12月 (28)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (30)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (27)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (33)
- 2018年9月 (28)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (35)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (32)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (27)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (34)
- 2016年7月 (30)
- 2016年6月 (31)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (29)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (30)
- 2015年12月 (29)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (31)
- 2015年8月 (34)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (32)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (29)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (30)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (33)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (32)
- 2014年7月 (32)
- 2014年6月 (32)
- 2014年5月 (34)
- 2014年4月 (28)
- 2014年3月 (30)
- 2014年2月 (27)
- 2014年1月 (29)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (39)
最近のエントリー

HOME > ViBブログ
ViBブログ
Chisa 4:30~ #キッズランド
インストラクターからのメッセージ
2月7日(火)
Miho 6:30~ #コンテンポラリー
今日は内腿スイッチGO となった足で
エクササイズを沢山しました!
段々と良いところに立っています!
そして、動足も美しい〜
また次回。
Chisatsu 8:00~ #ワック
お疲れ様でした!今週から発表会の振り付けに入りました。以前レッスンでやった曲を使います。すでに完成が楽しみです!ではまた来週も頑張りましょう〜
2月8日(水)
Chisa 4:30~ #キッズランド
今日も発表会のふりつけ進みました。
みんな、がんばって練習しようね~。
風邪がはやってきてるので気を付けてね、
来週も元気にレッスンに来てくださいね。
Chisa 5:30~ #ティーンズ
今日は、2曲目の振り付けに入りました。
たくさんヒップを動かしていきます。
リズムにのって動かしていきましょう!!(^^♪
Chisa 6:50~ #ヒップホップ基礎
今日は、立ち位置を付けて練習しました。
少しずつ進んでいきますので、お休みした方は、ムービーを見て練習をお願いします。
お疲れ様でした~。
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
今日は、先週の続きでチームで踊る部分を振付しました。
ちょっと難しいですが、見せ場でもありますので、来週までに頑張って来てください。
来週は、続きをまたがんばりましょう!!
お疲れ様でした~(^.^)
Kazuma 9:30~ #ビバップ
発表会の振付を進めています。
今回は大きく移動しながらのstep、
Jazzダンスとuk jazzダンスのノーザンジャズ(腕を巻くジャズハンド)をmixさせたムーブに挑戦しました!
先ずは振付をどんどん進めて、
各々沢山踊り込んで、細かなニュアンスを身に付けて行きましょう♪
2月9日(木)
Atsuko 6:15~ #キッズジャズ
今日は、振り付けメインでレッスンしました。
みんな、よく頑張りました!
振付けが逆になってしまった子達は、来週までに頑張って来てください!
よろしくお願いします。
Atsuko 7:30~ #ストリートジャズ
今日も2曲目の振り付けを進みました。
最後まで振り写しはできたので、あとは構成です。
来週は、構成を入れていきますね。
どんどん進んでいます。
このペースでがんばりましょう!
衣装もたのしみですね(^.^)
(ダンススペースViB)
2023年2月 9日 02:15
RYOH 4:45~ #キッズジュニア ヒップホップ
インストラクターからのメッセージ
2月4日(土)
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
レッスンお疲れ様でした!(^-^)
振付けを進めました。
タイムステップを踏む時に力まずに軽めに踏んでいくようにしてくださいね。
段々速いテンポで踏めるようにしていってくださいね。(^-^)b」
RYOH 3:30~ #キッズチャイルド ヒップホップ
振りはいつもみんな完璧に練習してきてくれるので、来週は完成度をあげる為に細かいところまで沢山踊り込みましょう!
RYOH 4:45~ #キッズジュニア ヒップホップ
難しいって言いながらみんなしっかり踊ってくれるので安心しました!
みんなならもっと出来ると思うので限られた時間の中でいけるとこまでみんなで練習しましょう!
Rei 6:00~ #コンテンポラリージャズ
きょーは、メインの振付まで完了させながら、こまかい振付の意味までやりました笑
振付の意味を考えるのはおぼえやすくなるしストーリー性もでるんでよいですね笑
コンタクトもねってきたやつやりました!思ったとおりにできたし、さらにまたインスピレーションがわきました!
きょーもありがとうございました!さむいのでお身体お気をつけください、また、こっからは体調ととのえも重大な、のりきり要素となってきます!笑お身体、御心だいじに!Rei
SHIHO 7:30~ #バレエ
今日は、バーでは一つずつの動きの確認と呼吸やのびやかに使うところを重点的にやりました。
センターでは、重心の移動や、スムーズに動くためにするコツなどをやりました。
小さな動きですが、とても大切なスキルなので繰り返し練習してください。
ありがとうございました。
Atsuko 9:00~ #リリカルジャズ
今日は、構成の中でのみんなで協力して踊る部分を練習しました。
みんなとても協力的にやってくれ、できそうな感じになりました。
信頼関係がなくてはできないことです。
このクラスでこういう事ができることは、とても嬉しいです。
本番で絶対に成功させましょう!!
楽しみです(^^♪
来週は2番に入りますね。
お疲れ様でした☆
2且6日(月)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日もみなさん元気に来てくださいました。今日は、とても天気が良く少しだけ暖かかったので、とても気分がよかったですね。
振り付けも前の部分はだんだん体に入ってきているように思います。
今日の部分もきっと次回にはもっと良い感じに踊れると思います。
毎回増えていった振り付けを楽しみながら練習していきましょう!!
今日もありがとうございました。
#キッズ英語 5:45~
今日は、英語の歌に振り付けを入れて、歌いながら踊りました。
すごく上手く歌えていました。
単語も100点でしたね。来週もこの調子でがんばっていきましょう!!
Kaito 6:45~ #キッズヒップホップ
今週は1曲目の最初から振り付けを教えながら立ち位置構成を行いました!!たくさん進んだので動画を見ながら家で練習してみてください!来週も少し進んでからたくさん確認する時間を作ります!!
Kaito 8:00~ #ヒップホップ
今週はSWAGのムーブ多めのレッスンを行いました!独特なムーブなので難しかったとおもいますが!やっていくうちにどんどんわかってくるのでたくさん勉強していきましょう
Atsuko 9:00~ #ストレッチ
今日も背骨を動かすストレッチからスタートしていきました。
ジャズダンスですと足の柔軟性がとても目立つのですが、実は背骨の動きもとても大切です。
通常レッスンではなかなか時間を取れませんので、このクラスでしっかりと時間を使って動かしています。
可動域を上げたい方、もっと足など柔軟性を高めたい方は、是非、受けて下さい。
お待ちしています。
今日も気持ちよくストレッチしました(^.^)ありがとうございました(^^♪
(ダンススペースViB)
2023年2月 5日 00:19
Chisa 5:30~ #ティーンズ
インストラクターからのメッセージ
2月1日(水)
Chisa 4:30~ #キッズランド
今日は、風邪などで男の子がお休みで、女の子だけでした。
みんな、さいごまで頑張りましたね。
来週も風邪ひかないように元気にレッスンに来てくださいね~。
Chisa 5:30~ #ティーンズ
今日も先週の振り付けから進んで、立ち位置を入れていきました。
今日のところはフロアーでした。
みんな良い感じで踊れていましたよ。
来週もよろしくでーす。
Chisa 6:50~ #ヒップホップ基礎
今日も元気に発表会の振り付け進めました。
毎回少しずつ頑張っていきましょう!!
まずは楽しくおどりましょうね。
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
今日は、発表会の振り付けの立ち位置をやりました。
spして、先週までの振り付けを復習しました。
時間切れになってしまい、今日の振り付けを進めなかったので、来週にやります。
各自で今日のところまで家練習お願いします~。
お疲れ様でした!
2月2日(木)
Atsuko 6:15~ #キッズジャズ
今日も基礎練習をしっかりとしました。
舞台の上での気持ちの持ちようとかもみんなに伝えました。
理解してくれたかな?でも、今わからなくてもいつかわかる時が必ずくると思うので、大事なことはキッズでも伝えていきたいと思います。
ソロの振り付けも伝えたので、来週から振り付けの時間を増やしていきたいと思います。
Atsuko 7:30~ #ストリートジャズ
今日は、2曲目の振り付けに入りました。
メンバーも増えて楽しくなってきました。
今日は、一気に振り付けを入れたので、来週は今日の所までを復習しますね。
家練習をよろしくお願いします。
今日もありがとうございました(^^♪
2且3日(金)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日は、発表会の立ち位置をつけて振り付けを進めていきました。
今までの振り付けは、みなさん良くなりました。
踊りこみをしっかりとしながら、先を進めていきましょう!
今日もありがとうございました(^^♪
Atsuko 6:30~ #体幹トレーニング&ストレッチ
今日も寒い中、来ていただきありがとうございました。
体を温めながら体幹とレーニンをしていきました。
いつもと同じメニューですが、自分の体調により感じ方が違うと思います。
自分の身体に目を向けて体の声を聞きながらトレーニングをしていきましょう!
マイペースで全然大丈夫です(^.^)
今日もお疲れさまでした!(^^)!
岡 9:00~ #ロックダンス
本日はサルサステップやらせて頂きました。色んな曲で踏めて雰囲気も変えられるカッコいいステップなのでぜひ練習してみて下さい!
後半は今までのフリをおさらいしました!発表会出る方は余裕感出しながらも氣持ち良く踊れるようにしていきましょう!
(ダンススペースViB)
2023年2月 1日 23:30
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
インストラクターからのメッセージ
1月28日(土)
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
レッスンお疲れ様でした!(^-^)
今までの振付けを速いテンポで練習しました。
ステップを速く踏む時は軽く、動きもコンパクトにしていってくださいね。
来週は振付けを進めていきますから頑張って覚えていってくださいね~!(^-^)/
Ryoh 3:30~ #キッズチャイルド ヒップホップ
振りで少し難しいステップも振付に入っていますが練習すれば必ず出来るようになるのでみんなで助け合って良い作品にしましょう!
Ryoh 4:45~ #キッズジュニア ヒップホップ
今回のHIPHOPは1年積み重ねてきた基礎を発揮しようが目標です!
ステップも練習すればするほどかっこよくなります!
かっこよく踊りこなすみんなを想像すると今から発表会が楽しみです!
頑張っていきましょう!
Rei 6:00~ #コンテンポラリージャズ
きょーも久々の方がみえてわきあいあいとしましたー!
また、新しい方もいましたのでゆっくりすすめましたー
時間をかけて振付をやり、コンタクトをやりましてチーム感と、振付おぼえ感りょうほうめざしましたー
今日もありがとうございます!
出来栄えがいまからたのしみです!Rei
TOMO 7:30~ #バレエ(代講)
レッスンお疲れ様でした。
回転のスポットの付け方に重点をおいて行いました。
なかなか癖を変えるのは難しいと思いますが、続けていくと自分の知らないうちに良くなっていくと思います。
またお待ちしてます!
Atsuko 9:00~ #リリカルジャズ
今日は、先週の部分を少し改良して、新しいところの振り付けをしました。
カノンのところは、自分のカウントを覚えて下さいね。
スペースがなく踊れない所とかは、また改良しますので、少しお待ちください。
みんなの協力ナシでは作品はできませんので、1回ずつの踊りを全力でお願いしますね。
今日もあいがとうございました。
1月29日(日)
Yuko 10:00~ #ヨガ
暦の上で今は大寒といって一番寒い時期になります。
その名の通り本当に寒い日が続いていますね~。
体幹をしっかり使ってからだの芯から暖かくしていくポーズをしていきました。
Yuko 11:00~ #ジャズダンス
今日は11時からと14時からと2回レッスンしました。来週が休講になるためです。
振付は、今できているところは全てやりました。しっかり復習してもらって再来週から構成をつけていこうと思います。
楽しみながらがんばりましょう~!!
AIKO 12:30~ #ジャズオールレベル
1月31日(月)
キッズ英語 5:45~
今日は、ロンドン橋 を英語で3番まで歌える様に練習しました。
来週は、録音しましょうね。
お疲れ様でした(#^^#)
Kaito 6:45~ キッズヒップホップ
今週も発表会練習を行いました!先週までの振り付けの構成部分に入りました!構成や立ち位置が変わるだけで振り付けが難しく感じたりすると思いますが、発表会までたくさん時間あるのでみんなで練習して完璧にしていきましょう。
来週も新しい振り付けで構成をつけながらやっていきます‼️
Kaito 8:00~ ヒップホップ
今週は日本語のjrapの曲で行いました!ニュアンスを掴むのが難しかったと思いますが、掴めていたと思います‼️
来週は久しぶりにゴリゴリswagを行うつもりなのでお楽しみに
(ダンススペースViB)
2023年1月29日 01:33
Chisa 4:30~ キッズランド
インストラクターからのメッセージ
1月25日(水)
Chisa 4:30~ #キッズランド
今日は、お休みのキッズもいましたが、体験のキッズもいていつものように元気いっぱいでした。
前半はみんな楽しくダンスの練習できましたね。
後半の振り付けパートで疲れてしまう子もいましたが、オウチで練習してきてくださいね~。
また、来週みんな元気にスタジオにきてくださいね。
Chisa 5:30~ #ティーンズ
今日は、発表会の振り付けのパート分けての部分ができました。
各自のパートの練習をしてきてくださいね。
今日は、結構進んだので、しっかりと復習をお願いしまーす(^.^)
Chisa 6:50~ #ヒップホップ基礎
発表会のメンバーさんも決まり、今年はにぎやかな感じでいけそうですね。
楽しみですね~。
大人のヒップホップですが、元気いっぱいnで踊りましょう!!
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
今日は、新しいメンバーさんも参加してくださり、久しぶりににぎやかなレッスンとなり、嬉しかったです。
発表会に出演する方は、それぞれのパートの振り付けを次回までにしっかりと練習してきてくださいね。
また、来週は新しい振り付けに入ります。
出演されない方も一緒に楽しく練習していきましょう。
きょうもありがとうございました(^^♪
1月26日(木)
Atsuko 6:15~ #キッズジャズ
今日は、発表会でみんなに挑戦してもらうジャンプの練習をたくさんしました。
みんな、すごく頑張って飛べるようになってきました。
本番ではもっとうまく飛べるよう、頑張っていきましょう!!
来週から新しい曲に入ります!!
がんばっていこう(^.^)
Atsuko7:30~ #ストリートジャズ
今日は、発表会の振り付けの最初の部分を作っていきました。
1人ずつ振り付けが違うので、しっかりと覚えて、カッコよく踊れる様にしましょう。
今日でほぼ1曲目は完成しました。
来週から2曲目に入ります。
みんなががんばってくれていてすごく嬉しいです。
ケガや病気をしないようにがんばっていきましょうね~(^^♪
1月27日(金)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日も振り付けすこーし進みました。
これで、1番が終わりました。
来週、月曜日は休講です。
金曜日までに忘れない様、復習をお願いします。
今日もありがとうございました(^^♪
Atsuko 6:30~ #体幹トレーニング&ストレッチ
今日も平均年齢60歳でがんばりました!
しっかりと筋トレしていてまでも元気で健康でいられるようにがんばりましょう!!
ストレッチも大切です。
関節周りをしっかりと動かして、日常の生活をスムーズでできるようにしましょうね。
運動していない同級生に自慢できるよう、素敵な60歳代をすごしましょう!!
Yuko 7:30~ #ジャズダンス
1月ラスト金曜日でした。
先週お休みしていた人もいたので
しっかり復習してから少し進みました。
藤井風さんの歌詞は奥深くて面白い~その世界観を楽しみながら踊っていきましょう!!
岡 9:00~ #ロックダンス
今回はLOCKの代表的なステップのスキーターラビットに発展させたゲットファンシーやアラウンドザ・ワールドまで足技メインで練習しました。
慣れるまでは難しいかもしれないですが出来るとクールでファンキーなステップなのでぜひ挑戦してみて下さい!
(ダンススペースViB)
2023年1月25日 22:38
Yuko 10:00~ #ヨガ
インストラクターからのメッセージ
1月22日(日)
Yuko 10:00~ #ヨガ
今日は水瓶座の新月。
水瓶座のテーマは『自由』『自分らしく生きていく』『変革』など。そのエネルギーをいっぱいいただきながら月礼拝していきました。下半身をしっかり使うシークエンスなのでデトックス効果、リンパの流れも良くしていきました。
Yuko 11:00~ #ジャズダンス
今日は一番の振付をしました。
まずは構成つけずに振付を覚えてもらっています。
来週はいつもの11時~12時半のレッスンと振替レッスンで14時~15時半の2レッスンあります。
間があいて申し訳ないですが、そこで、しっかり2番の振付覚えていきましょう!!
AIKO 12:30~ #ジャズオールレベル
1月23日(月)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日は、少しだけ新しい振り付けをしました。
みなさん、練習をしてきてくださいね~。
どんどん増えていきますよ~(^^♪
発表会目指してがんばりましょう!!
#キッズ英語 5:45~
今日は、先週に続き文房具屋さんでの買い物をお客さんと店員さんを覚えました。
みんな、うまく会話ができるようになりました。
来週は、新しい会話をお勉強しましょうね~(^^♪
Kaito 6:45~ #キッズヒップホップ
今週は、半分に分けてアップのリズムキープを行いました!みんな徐々に成長がみえ、リズムキープできていてナイスです。プラスアルファとしてもっと大きく見えるようにリズム崩れてもいいので大きく動く練習もしていきましょう。
振り付けでは発表会の振り付けをやりました!来週も新しい振り付けどんどん教えてくので、今までのところを復習しといてください。
Kaito 8:00~ #ヒップホップ
今週はベーシックな曲と振り付けで行いました!簡単な振り付けだからこそスキルの差がよく見えるので、たくさん鏡をみてシルエットを気にしながら踊ってみましょう
Atsuko 9:00~ #ストレッチ
今日は、初めての方が参加してくださいました。
ヨガをやっている方でしたので、体の柔軟性がありとても良い感じでした。
背骨を感じてもらえるエクササイズをしっかりと入れていきました。
しなやかな背骨をめざしていきましょう!!
ありがとうございました。
1月24日(火)
Miho 6:30~ #コンテンポラリー
今日は関節から動くと言うことをテーマにしました。動くべき所から動くことにより負担なく動けます、これも身体に記憶してもらうのが大事。
何事も繰り返す時間が必要です。
と言う事ですまた、来週もトライ!
悪天候の中よく頑張りましたーーー
Chinatsu 8:00~ #ワック
お疲れ様でした〜今日は吹雪の中レッスンに来て頂きありがとうございました。シルエットを重視して振りを進めました。また自分磨きしていきましょう!
(ダンススペースViB)
2023年1月24日 00:26
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
インストラクターからのメッセージ
1月20日(金)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日は、新しい振り付けをお一人ずつ付けていきました。
ご自分のダンスですので、覚えておいてくださいね。
次回は、また新しい所をつけていきます。
ドンドンと増えてきますので、1回ずつ復習をお忘れなく~。
今日もありがとうございました(^^♪
Atsuko 6:30~ #体幹トレーニング&ストレッチ
今日は、足の裏のエクササイズをしました。
足の指と足首を動かしながら、足底筋膜を鍛えていきました。
土踏まずを作ったり、外反母趾の予防になったりしますので、家でもやってみて下さい。
今日もお疲れ様でした~。
Yuko 7:30~ #ジャズダンス
金曜日は発表会に関係ないレッスンです。
発表会に出る人も出ない人もぜひ参加してください~。
先週から振付は藤井風さんの『Grace』でやってます。
スピリチュアルな歌詞が楽しい~!!
ぜひ来てね~。
岡 9:00~ #ロックダンス
今回は過去最高7人受けて頂き皆も氣持ちが上がる瞬間が沢山見れました!ありがとうございます!
先週いなかった方もいるのでフリのおさらい中心に進めました。ハマチャチャからの腰いって最後LOCKの流れで段々とテンション上げていきましたが、あくまでも一つのルーティーンなので、これからもご自身のダンスだったり振り付けだったりでも緩急つけて踊って見て下さい!
1月21日(土)
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
レッスンお疲れ様でしたぁ!(^-^)
発表会の振付けを進めました。今のところで全体のおよそ1/3くらいです。
リズムもやや難しく、テンポが速いので、何度も繰り返し練習し慣れていってくださいね!
Rei 3:30~ #キッズチャイルド
きょーは、発表会振付、ジャズの振付が完了しまして、みなさん自習していただいた成果がでてました!
また、チームワークにおきましてもみなさんが仲良くなり、はしゃいだり、困難をみんなで乗り越えるさまがこの③週間印象的でした!
振付のなかで、むずかしいことができたり、ちゃんと暗転から、板付きにはいり、鏡なしでできたこと嬉しかったです!
あと3ヶ月はお会いできませんが、しっかり自習しておいてください!3ヶ月後がたのしみです!
ありがとうございました!Rei
Atsuko 4:45~ #キッズジュニア
今日は、私の担当のラストでした。
みんな、頑張ってくれて最後まで振り付けを終わらせることができました。
今年も最高のメンバーです。
本番がとても楽しみです。
今日のクオリティが落ちない様に、がんばっていきましょうね~。
お疲れ様でした。
Rei 6:00~ #コンテンポラリージャズ
きょーははじめての方が、新規参加されまして、ゆっくりエクササイズ、リフトなどをしましたー
振付は発表会用のやつをやってみましたー、曲はよきやつ選定できたのでうまくいくと思います!
振付は今日は粗くゆるくいれましたがいい感じに近いです!
来週はしっかりゆるくいれます。みなさんなら楽しめると思います。
振付と構成とコンタクトと選曲は自信あるのでまた、自信あるからといってめちゃむずかしいものを無理につけるわけではなく、各人の伸び代、難易度にあわせますんで興味のあるかた、まだまだ募集中です!
ありがとうございました!Rei
Shiho 7:30~ #バレエ
今日は、内ももがテーマでした!
バーレッスンからセンターまでとても良くなって、使い方に意識をおきながら動くことが出来ていました。
色々な回り方や飛び方も増えてきていて、流れも良くなってきたので、踊りの練習もしていきたいですね。
来週は代講となりますが、がんばって持続してください。
ありがとうございました。
Atsuko 9:00~ #リリカルジャズ
今日は、先週の続きで振り付けがシンメトリの部分を進みました。
みんなの気持ちがとても上がっていて、進めやすいです。
ありがとうございます。
がんばって作品を作っていきますので、是非、協力をお願いします。
やりたいことがあったら遠慮せずに言って下さい。なるべく作品の中に取り入れたいです。
2月からはエクササイズは体を温める程度にしますので、よろしくお願いします。
来週もがんばろうね~。よろしくです☆
(ダンススペースViB)
2023年1月21日 01:56
Chisa 4:30~ #キッズランド
インストラクターからのメッセージ
1月18日(水)
Chisa 4:30~ #キッズランド
今日もみんな元気にダンスしました。
発表会の最初の位置も決まりました。
自分の場所とダンスを覚えて下さいね~。
今日もみんなよくがんばりました(^^♪
Chisa 5:30~ #ティーンズ
発表会の振り付け、進みました!!
自分のパートを忘れないようにしてくださいね。
来週もどしどしと進んでいきます。
よろしくね~。
Chisa 6:50~ #ヒップホップ基礎
今日は、体験の方が受けに来てくださいました。
がんばってついて来てくれました。
発表会の練習に入っていきますが、出演しない方も一緒にレッスンできるようにしますので、是非、またレッスンにきてくださいね。
お待ちしています。
今日は、ありがとうございました(^.^)
Atsuko 7:55~ #ジャズダンス基礎
今日は、発表会の」振り付けを先週の部分の後の一人ずつのパートを渡していきました。
もしかしたらまだ変わるかもしれませんが、練習はしてきてください。
よろしくお願いします。
振り付けが増えていきますので、なるべくお休みしないでくださいね。
来週もがんばりましょう!!
kazuma 9:00~ #ビバップ
発表会の振付。
前回と違う、もう一曲の導入。
bebopとしては挑戦の、ゆったりとしたHIP HOP JAZZ選曲。
大きく、ゆったりと、時にflowに乗って。
皆で踊ると迫力があって、良いモノになりそうです!
まだご参加間に合いますので、良ければ一緒に踊りましょう。
1月19日(木)
Atsuko 6:15~ #キッズジャズ
今日は、みんな基礎の練習からすごく頑張ってくれました。
ジャンプもだいぶ膝やつま先が伸びるようになってきました。
ピルエットは、発表会までにダブルが回れる様、目標をもってがんばりましょう!!
Atsuko 7:30~ #ストリートジャズ
今回の発表会の立ち位置も作りながら、振り付けを作っていきました。
まだ、レッスンに入ったばからの方もいますが、みんなについて来てくれています。
短い期間で振り付けを覚えないといけませんが、がんばっていきましょう!!
来週で1曲目を完成させて、2月から2曲目にはいりましょう!!
みんなのダンス楽しみです~(^^♪
(ダンススペースViB)
2023年1月19日 00:48
Kaito 6:45~ #キッズヒップホップ
インストラクターからのメッセージ
1月15日(日)
Yuko 10:00~ #ヨガ
毎週来てくれている方が、最近股関節の固さが気になるということで、股関節に関係するポーズをとっていきました。
デトックス効果も高く、下半身の冷えやむくみにも効いていきます。スッキリしてもらえたと思います!!
Yuko 11:00~ #ジャズダンス
日曜日は発表会の振付をしていくクラスにしました。
まず初めましての人もいるので自己紹介しました。
これから発表会まで楽しんで頑張っていきましょう!
振付は最初の部分を復習していきました。
AIKO 12:30~ #ジャズオールレベル
1月16日(月)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日は、ケガによってずっとレッスンに来れていなかった方が、踊りに来てくださいました。
まだ完全に良くなっていないので、またいつ来れるかはわかりませんが、いつかまた一緒に踊れる時が来るとよいなぁと思います。
レッスンは、発表会の気持ちを高めていくためにも、ハットをかぶって踊りました。
雰囲気を楽しみながらがんばっていきましょう!!
#キッズ英語 5:45~
今日は、文房具店での会話をお勉強しました。
まだ言葉に詰まってしまいますが、だんだん楽しく会話できるようになりましたね。
来週は、もっとスラスラと会話できるようになりましょうね~。
Kaito 6:45~ #キッズヒップホップ
今週はアップでtiktokを撮ってから発表会の振り付けを行いました!みんな楽しんでやっていて良かったです!たまに息抜きでやろうと思うのでお楽しみに。
発表会の振り付けは先週来れなかった人もいたので先週の振り付けの確認を行いました!!
来週は続き進んでしまうので、今までやったところの振り付けがいつでも踊れるようにたくさん練習してきてください‼️
Kaito 8:00~ #ヒップホップ
今週は先週に引き続き同じ曲で続きの振り付けを行いました!このコレオはベーシックな振り付けが多いですが、魅せ方によってカッコ良さが大きく変わってくると思います!!
なので、これから振り付けがあるところ以外の部分での、仕草や魅せ方を学んでいきましょう!
来週は楽しくて簡単な新しい振り付けもっていきます!
Atsuko 9:00~ #ストレッチ
今日も首から背骨までの動きを良くするエクササイズを中心に進めていきました。
途中、足首のエクササイズでは、足の裏を意識したものをやり、土踏まずを作っていきました。
外反母趾なども直せるような運動ですので、空いた時間に少しやってみてください。
今日もしっかりと気持ちよくストレッチできましたね。
また来週もお待ちしています☆彡
1月17日(火)
Miho 6:30~ #コンテンポラリー
今日も軸に戻る、軸の移動的なことに重点を置きましたよ!それを振付に生かすことが目標。と、うだうだ言いますが、結果、踊る=喜び であります。
また次回。ありがとうございました。
Chinatsu 8:00~ #ワック
今週はポイントの練習をしました〜シルエットが難しいのでまた練習しましょう!後は使いこなしてる人の動画も見てみてね!
(ダンススペースViB)
2023年1月16日 20:36
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
インストラクターからのメッセージ
1月13日(金)
Atsuko 3:00~ #ジャズクィーンクラス
今日は、先週の振り付けの続きを少し進みました。
発表会に向けて少しずつ振り付けが増えていきます。
がんばって覚えていきましょう!!
今日もありがとうございました(^.^)
Atsuko 6:30~ #体幹トレーニング&ストレッチ
今日は、平均年齢60歳でした!!
汗をかいてがんばっていただきました。
還暦を過ぎますと、どんどんと筋肉が衰えていきます!
体を鍛えて若さをキープしてまいりましょう!!
いつまでも若々しく元気で人生をエンジョイいましょうね~(^.^)
お疲れ様でした!!
Yuko 7:30~ #ジャズダンス
金曜日は発表会に関係ないクラスにしました!
なので発表会に出ない人も出る人もぜひ気軽に参加してくださいね~。
今日から曲も新しくして振付始めました~。
藤井風さんの曲です。歌詞がスピリチュアル~。歌詞の意味も楽しみながら踊っていきましょう!!
岡 9:00~ #ロックダンス
今回はリズム遊びの後にお馴染みハマチャチャをBASICからベンツまでやらせて頂きました!
出来る様になると奥が深いSTEPの一つ。音の取り方や体の角度や傾きなど色々個性が出ると思うので自分だけのカッコいいシルエットでやってみてください!
後半は以前もやった腰多めの流れで一連繋げてSTEP & LOCKINGのルーティーン。
発表会出る方はフリにも入ってくるので練習して緩急つけて動けるようになりましょう!
1月14日(土)
K-ji 1:30~ #ストリートタップ
レッスンお疲れ様でしたぁ!(^-^)
発表会の振付けを少し進めました。
曲のテンポが速いので、動きをあまり大きくとらないよう練習していきましょう。
来週も進めて行きますからステップに徐々に慣れていってくださいね~!(^-^)b
Rei 3:30~ #キッズチャイルド ジャズ
きょーは振付日、二回目とゆうことでゆったりやりました。
左右対称や時間差など大きな課題もあげさせていただきましたがみんなならできるし!
見栄えもよくなるのでぜひ練習してきてください!
来週は、こまかいとこ今一度、振り返っていただき何度もやって、楽しく元気さがでるようにめざしていきたいとおもいます!
がんばってくれてありがとう!Rei
Atsuko 4:45~ #キッズジュニア ジャズ
今日も全員参加でした!!
発表会の振り付け完成間近です。
みんな、めっちゃ良かったです。
来週は、仕上げまでしようね~。
家練習よろしくお願いします(^.^)
Rei 6:00~ #コンテンポラリージャズ
きょーは、長年このクラスをうけてて久々トライしてくださった方がきて、いきいきとできました!
動きのバリエーションが、いぜんよりふえましたのでぜひ吸収くださり、糧にいただければとおもいます!
振付は、どんどんいれましたが、また来週からゆっくりいれなおしたいとおもいますので、みなさんの伸び代みさせていただきたいなとおもいます!
怪我にきをつけ体調にきをつけ睡眠しっかりとって
週に一回でもごじぶんのだいじな時間をたっぷり優先できるようなそんなライフスタイルを先導させていただければなとおもいます!!
ありがとうございました!Rei
TOMO 7:30~ #バレエ
レッスンお疲れ様でした。
寒い中参加ありがとうございました。
少しジャンプのパが多くて疲労感が高かったと思うので、しっかりからだを休めてくださいね。
Atsuko 9:00~ #リリカルジャズ
今日は、始まりの部分を少し手直しして、その先も進みました。
みんな振り付けどんどん入っていくので、作っていても楽しいです~。
来週もみんなのダンスからインスピレーションをいただいて、作っていきたいです。
よろしくお願いしまーす(^^♪
お疲れ様でした~。
(ダンススペースViB)
2023年1月14日 00:42
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。